群馬県高崎市の社会保険労務士(社労士)事務所です。高崎市、藤岡市、玉村町、本庄市、児玉郡の労務管理はお任せください!
社会保険労務士 つちや事務所
代表 社会保険労務士 土屋 貴治
〒370-1301 群馬県高崎市新町774-8
営業時間 | 平日:9:00〜17:00 |
---|
まずはお気軽にお電話ください。
愛知県出身
群馬大学工学部卒
<保有資格>
◆社会保険労務士(登録番号:第1015004号)
◆ハラスメント防止コンサルタント (認定番号:17038E)
◆上級個人情報管理士(認定番号:AA15006150CO)
本日は当事務所のホームページへお越しいただきありがとうございます!
群馬県高崎市で完全地域密着の社会保険労務士事務所を開業している土屋 貴治(つちや たかはる)です。
私は大学卒業後、某化学メーカーに就職し、製造、品質管理、生産技術に携わってきました。
そんな私にとって2008年人生を見つめ直す大きな社会的出来事がありました。
そう、あのリーマンショックです。
工場なのに作るものがない・・・。
このままどうなるんだろう・・・。
そんな時、社労士の資格を知り、憧れ、社労士になることを決意しました。
働きながら勉強するも中々合格できません。
しかし、あきらめずに勉強し続け2013年に合格することができました。
そして2015年に高崎市新町で開業。
現在は開業10年目となり、完全地域密着の社労士として日々全力で顧問先の安定と発展のため活動しています。
【趣味】
水泳
社会人になってから水泳にはまりました。社労士受験前は遠泳大会、マスターズ水泳大会に出場。社労士受験勉強をはじめてから大会出場から遠ざかっていましたが、練習を再開し再び大会に出場中。自己ベスト更新目指して頑張っています!
スキー
会社のスキー旅行で生まれてはじめてスキーをし、すっかり夢中になりました。20代には初スキー(11月)から春スキー(5月)まですべての休みをスキーに費やしたことも・・・。今はもっぱら家族スキーです。
自転車
会社員時代、転勤にともない仕事が激増。めっきり泳ぐ回数が減り運動不足に。運動不足の解消のために通勤(往復20km)を自転車に変更。自転車の魅力にとりつかれちょっといい自転車を購入。たまに長距離サイクリングしています。